すべて
#患者団体
#ダイバーシティ
#ピアサポート
#会議の進め方
#団体運営
読み込み中...
-
阿部 一彦
社会福祉法人仙台市障害者福祉協会 会長
これまで障害者権利条約関連、障害者施策、災害時の取り組み、障害者の社会参加について障害当事者の視点から講演した経験あり。
-
喜島 智香子
ファイザー株式会社 コミュニティ・リレーション部 スペシャリスト
ファイザー株式会社で社会貢献活動を長年担当しています。
-
田港 華子
日本ALS協会沖縄県支部 運営員
ホワイトボード・ミーティング🄬は2003年にちょんせいこ(株式会社ひとまち)が開発し、全国のビジネス、教育、行政、医療、福祉、ボランティア活動、子育て等、様々な場所で取り組まれています。
-
神野 啓子
腎性尿崩症友の会 会長兼事務局
腎性尿崩症の病気を持つ子供の親で、腎性尿崩症友の会の会長兼事務局をさせていただいている神野啓子(じんのけいこ)と申します。腎性尿崩症の長男を亡くして3年目から会を立ち上げ、啓発活動を中心に活動をさせていただいています。
-
増田 一世
公益社団法人やどかりの里 理事長
1970年に活動を開始した精神障害のある人を地域で支えるやどかりの里の職員です。障害のある人や家族、職員らの体験や実践を社会に発信すべく出版事業などに従事しています。
-
栄 セツコ
桃山学院大学 教授
”病いの語り”と”ピアサポート”を通して、生きづらさを抱える人たちが自分らしく生きることができる社会をつくる研究活動に取り組んでいます。
-
山根 則子
公益社団法人 日本オストミー協会 横浜市支部 支部長
1995年~公益社団法人日本オストミー協会横浜市支部で事務局や役員を担う。その間での本部事務局役員歴6年。